三輪山本

そうめん発祥の地・三輪で三輪素麺をいただきました。

三輪山本

お邪魔したのは、三輪素麺の老舗、三輪山本

中に入ると、手前が物販コーナーで、奥がレストラン。

夏の土曜日、12時半ごろに伺ったら、20分くらい待ちました。

思ったより早かったかな?

帰省シーズンはとにかく待ちます。

牛肉そうめん(1,397円)。

こちらは4〜9月の限定メニューです。

三輪山本

麺、美味しい!

大変失礼ながら、お素麺って(お中元で)いただくもので、お金払ってまでして食べるものじゃないと思っていましたが、ほんとすみません。

素麺の概念変わって、定期的に食べにくるようになりました。

牛肉そうめんは冷たいメニューなのでつゆも冷たいと思ってたら、つゆは温かかったです。

お味もしっかりしていて、最後まで薄まらず美味しくいただきました。

炊き込みご飯(330円)。

三輪山本

鶏とごぼうだったかな?

こちらも美味しいです。

素麺メニューは他にもいろいろ種類があります。

冬場は温かいにゅうめんもあったり、1年中美味しいおそうめんが楽しめます。

ただ、今度は違うのを食べようと思いつつ、毎回同じメニューになってしまいます。

ごちそうさまでした。

(2021年7月訪問)

三輪山本

奈良県桜井市箸中880

0744-43-6663(代表)
0744-43-6662(売店・お食事処)

営業時間:11:00~15:00(L.O)

定休日:新型コロナウィルス拡大防止により、臨時休業されている場合がありますので、ウェブサイトで確認してください。

駐車場:あり

ウェブサイト:https://www.miwayama.co.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/miwayamamoto1717/

三輪山本
最新情報をチェックしよう!

奈良ごはんの最新記事8件