JGC修行ついでに、那覇→伊丹の国内線ファーストクラスに乗りました。
結論から言って、とっても快適で、修行関係なく解脱しても乗りたいなと思いました。
ラウンジ
那覇空港 ダイアモンド・プレミアラウンジ


ラウンジ内。


ドリンクコーナーには、泡盛やウイスキー、日本酒など。
ビールやソフトドリンク類は後ろのサーバーにありました。

パン。

オニオンスープとお味噌汁。

おにぎり。
無くなったら違う種類のおにぎりが登場してました。

スナック・おつまみ類。

お酒はたくさんあったけど、やっぱりオリオンビール。

また別の日は、オリオンビールとじゅーしーおにぎりとカレーパン。

機内
座席
座席は広くて最高。

シートにはマッサージ機能もついてました。


機内食
洋食
機内食は1種類で洋食のとき。
ドリンクはせっかくなのでシャンパン。


和食
洋食の翌月は和食でした。





お箸置きはJALのロゴと同じ赤い鶴。
なにこれ、めっちゃ欲しい!!!

プライオリティバッゲージサービス
JGC修行の弾丸旅だったので預けるほどの荷物もないのに、このタグをつけてみたくてわざわざ荷物を預けました。
荷物を預けてしまったおかげで、伊丹空港からのリムジンバスを1本逃してしまった。

私の個人的感想
国際線のファーストクラスに乗ったことがないのでわからないのですが、ビジネスクラスと同じような感じなのかな?
快適でした。
機内食も別にいらないかなと思ってましたが、スキンダイビングから大阪へ直帰した時は思ったより空腹だったようで、機内食がありがたかったです。
唯一不満があるとすれば、11月の那覇ー伊丹はフライト時間が短く、物足りない。
せっかくのファーストクラス、もっと時間がかかっていいのに!というとっても我儘な不満です。
サファイア会員になりたくて修行してたのに、その上のサービスを体験してしまったら、もうそっちでいいやん!みたいな気分になるほど快適な時間でした。



