グランディスタイル沖縄読谷ホテル&リゾート宿泊記・朝食編 | 沖縄・読谷村
グランディスタイル沖縄読谷ホテル&リゾート滞在記、朝食編です。 ゲストルーム編(セミスイートツイン)はこちら ラウンジとプール編はこちら ディナー編はこちら グランディスタイルの朝食は、CAFE LOUNGE 「CHILLAX」でのブランチで、14時まで提供されています。5種類から選べるメインメニューと、サラダやスープ、おばんざいのビュッフェがあります。 サラダコーナー。 ドリンク。ウェル […]
グランディスタイル沖縄読谷ホテル&リゾート滞在記、朝食編です。 ゲストルーム編(セミスイートツイン)はこちら ラウンジとプール編はこちら ディナー編はこちら グランディスタイルの朝食は、CAFE LOUNGE 「CHILLAX」でのブランチで、14時まで提供されています。5種類から選べるメインメニューと、サラダやスープ、おばんざいのビュッフェがあります。 サラダコーナー。 ドリンク。ウェル […]
グランディスタイル沖縄読谷ホテル&リゾート滞在記、ラウンジとプール編です。 ゲストルーム編(セミスイートツイン)はこちら 朝食編はこちら ディナー編はこちら 今回こちらのホテルに滞在する決め手となったのが、ラウンジサービス。宿泊者は15時〜18時までワイン、ソフトドリンク、スナックのフリーフロー(飲み放題)があります。 ワインコーナー。 グラスはプラスチック製。うっかり倒しても安心。 ドリ […]
沖縄本島中部・読谷村にあるグランディスタイル沖縄読谷ホテル&リゾートに滞在しました。 ラウンジとプール編はこちら 朝食編はこちら ディナー編はこちら 着いたらチェックインの準備をしながらウェルカムドリンクのホテルとルピシアオリジナルのアイスティー。 セミスイートツインのお部屋。玄関のドアを開けたらこんな感じで、「え?」と不安になりましたが、 ドアを開けたら窓の向こうに海が一望!写真だと海が […]
浦添市にある沖縄そばのお店・てだこでランチをいただきました。平日の13時過ぎに到着、ギリギリお席が空いていて、お店の中央に大きなテーブルに相席で座ることができました。 野菜そば中(740円)、おにぎり(130円)。 スープは優しい感じでおいしい!おにぎりは作り置きかなと思ってたけど温かかったのが嬉しかったです。お味噌入りでおいしい。 現地の友人が食べているのを見て食べ始めた野菜そば。お野菜たっぷり […]
元ハワイ在住の私がインスタで見てずっと気になっていたハワイ名物・ポキのお店、808 Poke Bowls Okinawaへお邪魔しました。 土曜日の12時半ごろに到着、駐車場はスムーズに入れましたが店内は満席。キャッシュオンスタイルで、オーダーまで10分ほど。店内は日本人だけでなく、お客さんの半分くらいは米軍関係者っぽい人たちで、なんかそれもハワイを思い出す雰囲気で懐かしくなりました。 レジでオー […]
急にお休みが取れたので、奄美大島へ1泊2日の弾丸旅行へ行ってきました。 かなりの強硬ツアーで、結論から言うと正直言って時間は足りず、空港から30分圏内エリアで過ごしました。 とはいえ1泊でも充分楽しめ、南部は次回へのお楽しみに取っておきました。 大阪から奄美へは伊丹空港からJALの直行便で。 9時過ぎのフライトだったので、朝食は空港でおいなりさんとお蕎麦をいただき、 快適な空の旅へ。 雲のない晴れ […]
奄美大島1泊2日弾丸旅行、ラストは空港近くの海に面した奄美きょら海工房へ。 中に入ったらこんな感じ。 迷わず外のお席へ。 すももジュース(400円)を飲みながら、 アマミブルーと波の音で癒されていました。 ビーチに降りてみました。 グンバイヒルガオのお花が咲いていました。 (2021年10月訪問) 奄美きょら海工房 鹿児島県奄美市笠利町大字用安1254-1 0997-63-2208 営業時間:レス […]
奄美大島カフェ巡りは、龍郷町のSurf × Cafe GreenHillへ。 駐車場では山羊さんがお出迎え。 お店の中はかわいいです。 メニュー。 生しぼりグァバスムージー(600円)。 びっくりするくらい美味しいこのスムージー、3種類の果物が入っているらしく、全て自家栽培だそうです。 お店の方が日本一美味しいって言ってたけど、過言じゃないと思う。 ほんとにほんとに美味しかったです。 ご馳走様でし […]
1泊2日奄美大島弾丸旅行、あやまる岬に引き続きレンタカー屋さんに聞いたお勧めスポットのハートロックに行きました。 奄美のハートロックは沖縄のと違って、潮が引いた時だけ見ることができる潮溜まりです。 干潮から2時間弱。一か八かで行ってみました。 近くに臨時駐車場がありました。 ハートロックへとつながる道の入り口。 この道を進んでいきます。 ビーサンを履いていたので、ペタペタと足音がお聴き苦しかったら […]
あやまる岬を散策した後は、あやまる岬観光公園内にあるみしょらんカフェへ。 メニュー。 店内にはお土産も売ってました。 お土産はここで買うのをお勧めします。 この後、空港以外の場所でお土産屋さんに出会わず、ほんとここでお土産を買っていてよかったです。 奄美食材を使った調味料なども売っていて、いろいろ目移りしました。 お土産の下見をして、オーダーしたドリンクはたんかんジュース(500円)。 この日はコ […]